*30年ぶり?の神戸市立王子動物園
週合計練習時間10時間27分 645TSS
先週からバイクのパワー向上メニュー開始しました。6月のケアンズに向けての最重要課題はバイク強化なので、冬にしっかり練習したいと思います。28日からは神戸に帰り、久しぶりにロードバイクで外を走りました。神戸は近くに六甲山があって楽しく練習できますね。2019年も良い年になりますように。
#コーチング
2週前に久保埜コーチと確認した目標(=6月のケアンズの目標達成のために各種目で事前に到達すべき水準)を、さらに時期別に分解して各月の強化ポイントと到達水準を明確にしてもらいました。
1/2月はスピード強化、3/4月はスピード持久力強化で、言われてみれば当たり前の様にも感じますが、それぞれの時期で意識することや練習に対する考え方を教えてもらい、さらに練習での具体的なゴール設定をもらえると、一人で練習していた時よりもやる気も練習への集中力も高まりました。
また、自分の練習結果を報告するために(以前から細かく記録するのは好きな方でしたが)、今まで以上に練習内容を言語化したり、それを想定して練習中に改善意識を高く持つようになりました。
コーチングは人によって合う合わないがあると思いますし、コーチとの相性によって得られる効果も左右されるかと思います。私の場合は、1ヶ月試してみて効果を感じたので、2019年は1年を通してコーチングを受けることにしました。
#バイク
少しずつパワー向上のメニューを始めました。SST(FTPの90%前後の負荷練習)を20分3セットしたり、「40秒高出力20秒レスト」のインターバルを10分したり、まずはベースのパワーを上げようと考えています。
ただし、こういうトレーニングは上位レベルの選手であればほとんど全員取り入れていると思うので(ちなみに40/20秒のメニューはTrainingPeaksで2018年に最も読まれた記事)、今から上位に食い込んでいくには改善スピードを上げる別のアプローチも必要だと思います。
そう思ってペダリングに注意していると右足の踏み込みの時に膝を少し車体側に曲げて力を逃していることがわかりました。この点を改善したところ当然ですがパワーは少し高まりました。まだ模索中ですが、こういう小さな改善を積み重ねてレベルアップしていきたいと思います。
淡路夢舞台からの景色
同じく淡路夢舞台からの景色
淡路島に行くために明石海峡大橋を渡ります。高校生の時に教室の窓から少しずつ建って行くところを眺めていました。20年以上前ですが。
年末営業最終日の王子動物園はガラガラでパンダも見放題でした。