2019/3/11 week11

*kohalaの山 (遠くに見える海岸沿いの道はHawiに向かうアイアンマン世界選手権のバイクコース)

週合計練習時間 14時間57分 883TSS

今シーズン初のロングライドに行ってきました。菜花や土筆が春の陽に照らされて輝いていましたが、それとは対照的に私のパフォーマンスはサッパリでした。それでは詳細です。

#バイク インドアトレーニング

土曜日はFTP90%超20分を3セット(10分レスト)のハードな練習をしました。前日のトレッドミル練習や直前のスイム練習で疲れが溜まっていたので、アップの時点で脚が動かず、やらない言い訳をいくつか探しましたが、時間が来てやり始めたら最後まで出来ました。私の場合、こういうハードな練習は自分一人では出来ないので(やろうと言う発想に至らないので)、練習メニュー作成が中心ですが、コーチの存在の影響力を感じます。

#バイク 南房総ロングライド

土曜日のインドアトレーニングを頑張った一方で、翌日の南房総ロングライドは過去最低のパフォーマンスでした。今シーズンは、家庭の平和を考慮してロングライドを120km4時間に短縮しましたが、まあ身体が動来ませんでした。

シーズン最初のロングライドなのであまり期待していなかったものの、まず朝6時30分の保田の寒さを甘く見ていました。指先が出たグローブでは寒さで指が痛くてまともにハンドルを握ることができませんでした。家を出るときに夏用の短パン型のタイツで出て、流石に寒くて一度家に帰って足首までの温かいタイツに履き替えて出発したのですが、手袋も変えるべきでした。

このように最初の30分くらいは寒さに苦しみ、その次は腰の張りと痛み。30km過ぎまで5つの峠越えが続くのですが、3つ目くらいから腰が重くなり、疲労による鈍い痛みが発生。平地に出る頃には既に倍くらいの距離を走った感じで、終わってみれば4時間平均170wという回復走レベルのパフォーマンスに終わりました。

私の場合、インドアばかりだと、ロングライドの時のポジションを忘れてしまうようで、次回は安定的に120km維持できるフォームの確認から取り組む必要がありそうです。毎年同じような事をやっている気がしますが…

#トレッドミル

平日に傾斜をつけた練習を始めました。

2回目の金曜日は、傾斜1.5%で13.6km(後半8.6km4:15/km)で練習。やはり傾斜をつけると身体を前に運ぶ力をしっかり使うので、お腹周りから太腿にかけて鍛えられている感じがします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください